お土産のまとめ お土産に工芸茶(花茶)・プーアル茶・麻油薑泥などを迪化街で購入 見た目がとっても華やかになる工芸茶。 こちらも台湾のお土産に向いているんじゃないかなと思います。 お湯を注いだ後、見た目がきれいで味も悪くありません。 久しく飲んでいなかったのですが、今回購入することができ... 2019.02.09 お土産のまとめお茶調味料
お土産のまとめ 【台湾請泡茶】お土産物屋さんでよくみかけるティーパック。個包装を見つけて好きな絵柄を選んでみてはいかが。 お土産物屋さんで見かける、コップに入った人形らしきものは「台湾請泡茶(Taiwan Tea Spa)」というもの。 いわゆるティーパックですね。 5個入ったパッケージになって売っているので「へ~!!」なん... 2018.02.27 お土産のまとめお茶
お土産のまとめ 【台湾リプトン(立頓)茗閒情】三角ティーバッグで手軽に台湾茶が飲みたい人はコレ! 台湾といえばお茶! お茶ってお土産の定番だから渡してもはずれなし! そう思っても、実際に自分が渡されるとそのまま放置っていうことがよくある。 実家に渡しても数年前の茶葉が出てくることばかりで、茶葉をそのまま渡すのは... 2018.02.27 お土産のまとめお茶
お土産のまとめ 【リプトン(立頓)ミルクティー】ばらまき土産にもなる台湾製造のミルクティー。女子は好きな味だと思う 台湾のばらまき土産に最適なリプトン(立頓)のミルクティー。 お土産にパイナップルケーキ以外のものを探していたら、リプトンのミルクティーのシリーズはいかがですか。 中身は粉なので、お湯さえあればお手軽に飲め... 2018.02.26 お土産のまとめお茶