お土産のまとめ パイナップルケーキ なら手天品@東門から10分ほどのおすすめ店 個人的にパイナップルケーキはとても好きなお菓子の1つ。 入手のし易さと、間違いなし!の安心感からホテル・ロイヤル・ニッコー・タイペイ(老爺大酒店)で購入し、お土産にすることが多かったこの頃でした。 今回、写真の「手天品」... 2019.10.17 お土産のまとめパイナップルケーキ
お土産のまとめ 【3點1刻】ミルクティー(奶茶)@お手軽なのでばらまきに便利 写真の「3點1刻 經典炭燒奶茶」も、ばらまき土産におすすめです。 3點1刻は午後3時15分という意味なのです。 私が買ったのは「經典炭燒奶茶」というもので、ローストミルクティーというのもの。 小分け... 2019.10.14 お土産のまとめばらまき
お土産のまとめ 台湾タピオカチョコレートがばらまき土産に最高!安くて量が多いのは助かる 珍珠奶茶BOBA Chocolate こちら、タピオカがチョコレートでコーティングされているお菓子です。 お値段ですが、セブンイレブンで60元で売っていました。 (ちなみに、カルフールでは59元でし... 2019.10.09 お土産のまとめお菓子ばらまきコンビニ
お土産のまとめ 【台湾お菓子】ばらまきにも使えるおすすめのIMEI(義美)はコンビニ購入可能 かわいらしいマークの入ったIMEI(義美)のお菓子。 >>IMEI(義美)のホームページはこちらをクリック IMEIのお菓子のお土産は、「おいしい」と喜ばれるものなのです。 コンビニやカルフールなどで手軽に手に入る... 2019.02.18 お土産のまとめお菓子ばらまきコンビニ
コスメ Ki媽手工皂の製品を迪化街と神農市場MAJI FOOD&DELIで見つけた 気になっていた「Ki媽手工皂」のリップクリームと石鹸を購入してきました。 Ki媽手工皂のFacebookはこちら 場所は迪化街にある「大稲埕259」というお店。 営業時間が短い(10時半~18時)の... 2019.02.12 コスメ石けん
お土産のまとめ 迪化街の大華行でナイロンバッグ(プラかご)のポーチタイプを購入 台湾でナイロンバッグと言えば、迪化街はいろいろな種類のナイロンのバッグを売っているお店ががあります。 迪化街でレトロ雑貨やナイロンバッグという記事でお店の紹介をしています。 その中でも、ここ「大華行」というお店は... 2019.02.09 お土産のまとめ雑貨
お土産のまとめ お土産に工芸茶(花茶)・プーアル茶・麻油薑泥などを迪化街で購入 見た目がとっても華やかになる工芸茶。 こちらも台湾のお土産に向いているんじゃないかなと思います。 お湯を注いだ後、見た目がきれいで味も悪くありません。 久しく飲んでいなかったのですが、今回購入することができ... 2019.02.09 お土産のまとめお茶調味料
お土産のまとめ 【1028】フェイスマスクを購入。アイシャドウやアイライナーもよさそう 最近気になっていた【1028】というブランド。 【1028】の台湾サイトはこちらから見れます。 アイシャドウやアイライナー、口紅など気になるものがたくさん。 でも、フェイスマスクがほしかったので、か... 2019.02.06 お土産のまとめコスメドラッグストアのまとめ
お土産のまとめ カバラン(KAVALAN)ウイスキー展示センターならミニボトルから購入もできるおすすめの場所 2019年10月:エンペラーホテル近くのミスターブラウンコーヒーが閉店していました。 台北ナビのTwitterを見たら、カバランウイスキー初の直営バーに変わったようです。 次回の旅行で行ってみたい場所が増えました♪ ミスターブ... 2018.09.08 お土産のまとめお酒
お土産のまとめ 【Gummy】グミをチョコレートでコーディングしたお菓子だけど、食感が好き。 最近のお気に入りの台湾ばらまきお土産のGummy。 グミがチョコレートでコーティングされているものです。 >>【台湾お菓子】ばらまきにも使えるおすすめのIMEI(義美)はコンビニ購入可能 ... 2018.08.08 お土産のまとめばらまき