その他 台北駅付近の24時間営業の場所|スーパーや食事など 旅行に行くと時間の感覚がずれてしまい「あ、店が閉まる・・・」なんていうことがよくあります。 私が利用する(今後利用した)24時間営業のスーパーや食事場所などをご紹介します。 カルフール 【カルフール家楽福】家電から... 2020.02.01 その他
カフェ ドーナツを台北駅そばの「脆皮鮮奶甜甜圏」がサクサクふわふわでおすすめ 「脆皮鮮奶甜甜圈」というドーナツ屋さんは晴光市場というところにもあるのですが、私自身あまり行かないエリアなのです。 今回、台北駅・中山駅そば Flip Flop Hostel – Garden(フリップ フロップ ホス... 2019.10.18 カフェ
お土産のまとめ パイナップルケーキ なら手天品@東門から10分ほどのおすすめ店 個人的にパイナップルケーキはとても好きなお菓子の1つ。 入手のし易さと、間違いなし!の安心感からホテル・ロイヤル・ニッコー・タイペイ(老爺大酒店)で購入し、お土産にすることが多かったこの頃でした。 今回、写真の「手天品」... 2019.10.17 お土産のまとめパイナップルケーキ
ホテル 台北駅・中山駅そば Flip Flop Hostel – Garden(フリップ フロップ ホステルガーデン)宿泊記。 1泊だけでしたが、フリップ フロップ ホステル ガーデン(Flip Flop Hostel Garden)に宿泊しました。 急に1泊多く泊まることになり、急遽宿泊予約をしたホテルです。 はじめてのホステルでしたので「どん... 2019.10.16 ホテル
ドリンクスタンド 幸福堂のタピオカの製造工程が見える店舗@珍しいので見ていると楽しい 台湾のタピオカで有名な「幸福堂」です。 西門にある店舗ではタピオカを作っているところを見ることができますよ。 (写真の左側になります) コロコロとタピオカが出来上がってきます。 ここか... 2019.10.14 ドリンクスタンド
お土産のまとめ 【3點1刻】ミルクティー(奶茶)@お手軽なのでばらまきに便利 写真の「3點1刻 經典炭燒奶茶」も、ばらまき土産におすすめです。 3點1刻は午後3時15分という意味なのです。 私が買ったのは「經典炭燒奶茶」というもので、ローストミルクティーというのもの。 小分け... 2019.10.14 お土産のまとめばらまき
コスメ 【HIKARU】4種類入ったフェイスマスクのセットがお得 台湾に到着後、ホテルでフェイスマスクを使いたかったので、1枚売りのものを探していました。 すると「HIKARU」という使ったことのないパックを見つけました。 1枚なら19元とお安かったのでさっそく試してみました。... 2019.10.10 コスメドラッグストアのまとめ
お土産のまとめ 台湾タピオカチョコレートがばらまき土産に最高!安くて量が多いのは助かる 珍珠奶茶BOBA Chocolate こちら、タピオカがチョコレートでコーティングされているお菓子です。 お値段ですが、セブンイレブンで60元で売っていました。 (ちなみに、カルフールでは59元でし... 2019.10.09 お土産のまとめお菓子ばらまきコンビニ
コスメ 台湾コスメ 【1028】値段が安いので購入しやすい 台湾コスメ【1028】は日本未上陸! 台湾ではコスメドやワトソンズ、小三美日などのドラッグストアの店舗で購入することができます。 1028の公式サイトはこちら→1028台湾サイト 今回購入したのは、... 2019.10.09 コスメ
コスメ 【女兒】台湾で次に買いたいコスメ!自然派スキンケアブランドで肌に優しい 台湾発の自然派スキンケアブランドの女兒です。 日本の雑誌にも数回取り上げられていたので、ブランド名は知っていたのですが、なかなか見つけることができませんでした。 今回、誠品生活に置いてあるのを見つけました。 ... 2019.10.09 コスメ