コスメ 【HIKARU】4種類入ったフェイスマスクのセットがお得 台湾に到着後、ホテルでフェイスマスクを使いたかったので、1枚売りのものを探していました。 すると「HIKARU」という使ったことのないパックを見つけました。 1枚なら19元とお安かったのでさっそく試してみました。... 2019.10.10 コスメドラッグストアのまとめ
コスメ 台湾コスメ 【1028】値段が安いので購入しやすい 台湾コスメ【1028】は日本未上陸! 台湾ではコスメドやワトソンズ、小三美日などのドラッグストアの店舗で購入することができます。 1028の公式サイトはこちら→1028台湾サイト 今回購入したのは、... 2019.10.09 コスメ
コスメ 【女兒】台湾で次に買いたいコスメ!自然派スキンケアブランドで肌に優しい 台湾発の自然派スキンケアブランドの女兒です。 日本の雑誌にも数回取り上げられていたので、ブランド名は知っていたのですが、なかなか見つけることができませんでした。 今回、誠品生活に置いてあるのを見つけました。 ... 2019.10.09 コスメ
コスメ Ki媽手工皂の製品を迪化街と神農市場MAJI FOOD&DELIで見つけた 気になっていた「Ki媽手工皂」のリップクリームと石鹸を購入してきました。 Ki媽手工皂のFacebookはこちら 場所は迪化街にある「大稲埕259」というお店。 営業時間が短い(10時半~18時)の... 2019.02.12 コスメ石けん
お土産のまとめ 【1028】フェイスマスクを購入。アイシャドウやアイライナーもよさそう 最近気になっていた【1028】というブランド。 【1028】の台湾サイトはこちらから見れます。 アイシャドウやアイライナー、口紅など気になるものがたくさん。 でも、フェイスマスクがほしかったので、か... 2019.02.06 お土産のまとめコスメドラッグストアのまとめ
お土産のまとめ 【森田薬粧】DR.JOUの店舗購入なら種類が豊富なのでおすすめ 森田薬粧の製品はドラッグストアでも購入することができますが、【森田薬粧】DR.JOUの店舗なら、自分の肌質にあった製品を購入することができますよ。 写真の店舗は中山駅にある地下街の店舗。 店員さんと話をするのは言... 2018.04.05 お土産のまとめコスメドラッグストアのまとめ
お土産のまとめ 台湾万能薬の白花油は、旅行時には買い足す必需品。 台湾土産でおなじみの白花油。 ドラッグストアで購入することができますよ。 サンリオキャラがついたものがかわいいので、購入してしまいました。 お値段、1個180元。 ロールオンタイプなので、使うとき... 2018.04.03 お土産のまとめドラッグストアのまとめ
コスメ 【For Beloved One 寵愛之名】日本未発売の台湾コスメ。お試し価格で美白系列のものを購入 台湾のドラッグストアでよく見かける【FOR BELOVED ONE 寵愛之名】というコスメ。 あまりにも気になるので「買ってしまえ~」ということで、お試しセットを買ってみました。 白‧無瑕乙基維他命C體驗組 白‧無瑕乙基維... 2018.03.30 コスメドラッグストアのまとめ
コスメ 台湾コスメ(シートマスク)の日本未発売品、我的美麗日記(私のきれい日記)はコスメドかセブンイレブンで購入 台湾土産で有名な我的美麗日記(私のきれい日記)は、ドラッグストアのコスメド(COSMED)またはセブンイレブンでで購入することができますよ。 手の甲にのせてみましたよ♪ お肌の弱い人は、ちょっとでもお試し... 2018.03.26 コスメドラッグストアのまとめ
ドラッグストアのまとめ 台湾のドラッグストアでお土産やパック(フェイスマスク)をを購入 台湾には多くのドラッグストアがありますが、私がよく行くドラッグストアは【コスメド(COSMED)】【ワトソンズ(watsons)】【小三美日】【86shop】の4店。 それぞれ、ご紹介しますね。 各ドラッグストア(ショップ)のホーム... 2018.03.26 ドラッグストアのまとめ